まず、AIへの思想として
① 「人」が「AI」を管理する
というもの
② 「AI」が「人」を管理する
というもの
この2つがあります。
僕としては
②ではなく、①
AIはあくまで
僕たち人間にとって
一つのツールである
ということを忘れないことが
とても大事だと感じています。
全ての答えが「AI」にあり
AIによって世の中が決まっていく。
そんな風になると
マトリックスに近い
映画みたいな世界観になりますね(笑)
でも
そう遠くない未来に
そんな時代が来るかもしれません。
だからこそ
「AI」にすべて委ねるのではなく
////////
「自分が表現したいこと」
のために、AIを上手に使う
////////
////////
「人、社会、地球」
のために、AIを上手に使う
////////
これはとっても大事なので
覚えておいて欲しいです
ただ、注意したいのは
経済優先したうえでの
「あれしたい」「これしたい」
を考え出すと
AIに身を委ねることに
なっちゃうので
そこだけは
気をつけたいですね!
——
で、次に
「自分を生きる」、です。
前回の話でもあったように
AIが発達するに連れて
僕たちが
自我を成長させる機会
が減りやすくなります。
つまり
自分がどうか
より
AIがどうか
を優先するわけです。
で、
そこで
「でもでもでも」
「結局、AIよりも自分がしたいことを選んじゃうのが人間なんじゃないの??」
なんていう意見もあろうと思うのです。
もちろん
僕もそういうものだと
思っています(笑)
ただ
小さい頃から
当たり前のように刷り込まれていたら。
また
そもそも
自分を生きるよりも
「お金」「結果」「効率」「地位」
を優先して生きていたら?
それらを得るために
自分を犠牲にする生活が
当たり前だったとしたら?
AIという便利なツールが入ってきたら
もちろん、その使い方も
「お金」「結果」「効率」「地位」
を手に入れるために使うわけで
自分をどんどん
加速度的に
失っていくわけです。
そりゃ、楽ですから。
AIに任せちゃえば。
だ・か・ら・こ・そ!!!
AIg発展していく時代には
「自分を生きる」ことが
とっても大事になるんです。
世間的な
AI的な
「正しさ」ではなくて
自分が感じる
自分が考える
自分の中から
生まれてくる「正解」
を選んであげられる。
お金にならなくてもいいし
バカにされてもいいし
すごい無駄が多くてもいい
だって
これが、「自分にとっての正解」だから。
そんな生き方を
忘れないで欲しいなと思っています